グループレッスンの様子・・10/17

こんにちは!

茨城県水戸市笠原町にある、ピアチェボーレピアノ教室の

菅井 淳子です。

今日は寒い雨の中、久しぶりのグループレッスンを行いました!
このところ参加者が少なかったので、園児&小学生合同にしてみたのですが、9名の生徒さんが参加してくださってちょっとびっくりしました(笑)
グループレッスンではこんなことをしています♪

(すみません、写真を撮るの忘れました!)

久しぶりだったし、初めてのお顔合わせの子も多かったので、自己紹介から始めました。
1人がおおーーきな声で頑張ったので、私も!とばかりに大きな声での自己紹介が続きました(笑)
張り切っちゃって、かわいいですね♡
おかげでみんなあっという間にリラックスムードで仲良くなれました(*^^*)

☆お決まり準備運動「スタート&ストップ」
音楽に合わせてスキップして、音楽が止まったらみんなもストップ!これだけでみんな笑っちゃう楽しさ♪
テンポもゆっくりになったり早くなったり、久しぶりのリトミックそれはそれはみんな楽しそうでした♡

☆ドレミまねっこ & 音あてゲーム
先生のお歌をまねっこ!
はしゃぎすぎて「叫び系」になってしまいがちな幼児さんも、だんだんに落ち着いた歌声にすることができました。

☆和音まねっこ & 和音あてゲーム
ドミソ、ドファラ、シファソ、の基本の和音を覚えます♪
まねっこして覚えたら、聴き取った和音をジェスチャーで答えるゲーム!
自信をもって自分で聴き取れている生徒さんも、ん?わからないけどお友達の真似しておこう!というお友達も(笑)。
でも、始めはできなくて当然ですから、意識して違いを聴き取ろうとすることが大切です!
だんだんにできるようになれるよう、何回もやっていきましょうね♪

☆長調と短調の聴き取り、高い音と低い音の聴き取り
↑こうやって書くとつまらなくなりますが、みんなで輪になって先生の弾く演奏をよく聴いて大きな輪(長調)、小さい輪(短調)になったり、立ったり (高い音)座ったり(低い音)と、忙しくも楽しそうにお友達に教えてあげたりしながら動いています。
はたまた「長調で、高い」とか「短調で、低い」とか、ちょっと頭を使う難しいミックス問題も出したり♪

☆リズムまねっこ & りずむかるた
ドーナツ、パトカー、おさかな、バーガー、コーン、グレープ、等々2拍のリズムを言葉で覚えてカスタネットで叩きました。
そして、それぞれリズムが書かれているカードをかるたのように探します。これは、2チームに分けて、先に先輩達がやっているのをみてもらいましたが、初めてやった子も意外と理解してやっていました。

☆ボールで2拍子、3拍子
ボールをバウンドさせて、2拍子、3拍子ほ曲それぞれに合わせて拍を感じます。
特に1拍目にエイ!っと落ちる感じと、1拍目に入る前の浮き上がって次に落ちるよ~っていう感じ。これをたくさん体感して欲しいなと思います。
1・2・3と数えて頭で理解するより、拍の本質を理解するには自分の体で感じることがとっても大切です。

☆スカーフでゆらゆら、ふわ~ん
これもお馴染みの流れ星シューンとか、ロケットビューンとかいつも楽しんでいるものをしました。
また、今年に入って数回行っていた「美しく青きドナウ」に合わせて長いフレーズをスカーフで表現するチームと、カスタネットでチョンチョン!と叩くチームと別れて「名曲を楽しむ」という項目もどんどん新曲を入れていこうと思っています。

今日はこんな感じで行いました。

次回のグループレッスンは31日です。
ご参加お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

関連記事

  1. トムとジェリーの名作

  2. おばけになっちゃおう!

  3. 久しぶりのグループレッスン&ご入会報告

  4. お知らせ♪9月までのレッスンの予定

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。